
ご依頼までの流れ

- 1. まずはお電話
- 0120-098-940
24時間受付 365日対応わからない事や不安な事がありましたら、何でもご相談ください。
※病院から紹介された葬儀社を断っても失礼には当たりません。
※ご自宅でお亡くなりの場合はかかりつけの医師に連絡してください。ご連絡の際に、お伺いしたいこと- ご連絡者様のお名前(フルネーム)
- ご連絡者様の電話番号
- 故人様のお名前と続柄
- 故人様の居場所
- ご移送先のご希望(斎場・ご自宅など)
- 2. ご移送・ご安置
- ご逝去された場所に弊社スタッフがお迎えに参ります。その後、ご希望のご安置場所へご移送いたします。
※お亡くなりになってから24時間は火葬が禁止されているため、ご遺体を安置する必要があります。- ご自宅の場合 ~ 掛け布団・敷布団・まくらをご用意頂きます。神棚がある場合は封じます。
- 斎場・葬儀社の安置室の場合 ~ 宿泊施設の有無、費用について事前に確認するとよいでしょう。
- 3. お打ち合わせ
- ご安置後、日程や具体的な葬儀の内容についてお打ち合わせをいたします。
- □ 日程を決める
- □ 葬儀をする式場を決める
- □ 親族・一般参列予定者へ訃報のご連絡
- □ 葬儀の形式を決める(一日葬・家族葬・一般葬など)
- □ 供花・供物の手配、お料理や返礼品などなど…ご葬儀の内容を決める
- □ 喪主や受付などの役割分担を決める
- □ 菩提寺へ連絡
- □ 役所への提出書類の作成
- □ お写真のご用意
スタッフが責任をもってご納得いただけるプランをご提案致します。
